鉄道博物館(公式HP)
本物の車両が展示してあるほか新幹線や在来線の運転シミュレータも。
中でもD51のシミュレータは本物さながら。難しいがやり応えあり。
D51のシミュレータのみ有料(500円)で受付で予約が必要。
他にも食堂車をイメージしたレストランや
新幹線を模したすべり台がある公園など、一日中楽しめる。
概要
- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番
- 電話番号:048-651-0088
- 開館時間 :10:00~18:00(入館は17:30まで )
- 休館日 :毎週火曜日(開館する場合もある)および年末年始
- 駐車場:280台
料金
- 入館料
区分 個人 団体 Teppa倶楽部会員(通年) 一般 1,000円(税込) 800円(税込) 3,000円(税込) 小中高生 500円(税込) 400円(税込) 1,500円(税込) 幼児(3歳以上未就学児) 200円(税込) 100円(税込) 600円(税込) - 駐車料金:一般車は500円/日
アクセス
- JR大宮駅よりニューシャトルに乗り「鉄道博物館(大成)駅」下車、徒歩1分
- 首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口」より約4km
首都高速埼玉大宮線「与野出入口」より約5km
東北道「岩槻IC」より約9km
関越道「川越IC」より約18km
その他
最大の見所、ヒストリーゾーン 30両以上の車両が展示され鉄道の歴史を体験できる |
|
C57型式蒸気機関車 数時間に一度転車台が回転するところが見られる |
|
外には公園もあり新幹線「はやぶさ」のすべり台もある |
お弁当を買って電車の中で食べたりもできる |
もう一つの見所、巨大ジオラマ 見てるだけでも楽しいですが時々解説付きで運転するプログラムも行われます |